【教育】授業に出なくても留年なし?義務教育って必要?中卒&元ヤンの女性社長と考える/低学歴じゃダメですか?ひろゆきと考える学歴社会ニッポンの課題【就活】【働き方】|#アベプラ《アベマで放送中》
3 日 前
23:06
589,741◆この放送のノーカット版はアベマで公開中!
無料フル視聴▷abe.ma/2NH7tqr
【教育】授業に出なくても留年なし?義務教育って必要?中卒&元ヤンの女性社長と考える/低学歴じゃダメですか?ひろゆきと考える学歴社会ニッポンの課題【就活】【働き方】|#アベプラ《アベマで放送中》
ABEMA Prime2/19放送 平日よる9時~アベマで生放送!
◆過去の放送はABEMAビデオでいつでも見逃し視聴可能!
視聴する▷abe.ma/3pmBlWX
◆次回の放送開始前にアベマから通知を受け取れる
通知予約▷abe.ma/2ZvgjtQ
◆最新動画はこちらから
2/18放送:【人生の価値】あなたは何のために生きる?若新雄純が贈る「自分の価値の見い出し方」とは?
▷jpthe.info/dron/bideo/q7Ot2J9iqrGTgKM
2/18放送:【中二病】個性になる時代に?中2の疑問にオトナ代表 EXITが答えます!
▷jpthe.info/dron/bideo/xN5vm7GGd8qShIE
2/17放送 :【後悔】いじめの現場に遭遇も“傍観者“に‥加害者と同罪?
▷jpthe.info/dron/bideo/l5Wt37eXhqhmd3U
◇公式JPtheをチャンネル登録して番組の見どころ・最新情報を受け取ろう!
チャンネル登録▷ jpthe.info/baby/Lsdm7nCJCVTWSid7G_f0Pg
\いま話題のニュース/
【大富豪】石油王一族が語る“お金持ちの暮らし“驚愕の実態とは?日本社会にはお金教育が必要?資産1億円超の富裕層が増えるニッポンの未来【株投資】【貯金】
▷jpthe.info/dron/bideo/1LNoncVzl7Wpmac
【生活保護】ひろゆき「みんなで申請しまくっちゃえばよくないすか?」生活困窮者のためのセーフティネット理想の姿は?申請への高いハードルとは?【コロナ】【緊急事態宣言】
▷jpthe.info/dron/bideo/wbJ5mMV7q8-Epp8
------------------------------------------------------------
#アベプラ では過度な演出や切り取りを完全排除。たっぷり時間をかけて、ニュースの本質を探る報道リアリティーショーです。伝えることだけに満足せず、社会課題を解決するには何が必要なのか?出演者や視聴者の皆さんと一緒に考えます。番組には、芸人からジャーナリスト、社会起業家、AV女優まで、幅広いジャンルで活躍する論客がレギュラー出演、カタガキ抜きのリアルな言葉でニュースを斬ります。ほかのメディアでは見られないアベマならではの尖った特集にもご期待下さい。
キャスト
MC : 西村博之
葉山潤奈(芸能事務所社長/メッセンジャー)
髙木展郎(横浜国立大学 名誉教授)
三浦尚記(3BACKS代表)
カマたく(歌舞伎町ゲイバー店員)
西山里緒(Business Insider Japan記者)
ハヤカワ五味(実業家・デザイナー)
安藤萌々(テレビ朝日アナウンサー)
司会進行 : 平石直之(テレビ朝日アナウンサー)
ナレーター:榎本温子
スタッフ
テレビ朝日
#アベマ #ABEMAPrime #アベプラ #ニュース #報道リアリティーショー
------------------------------------------------------------
※JPtheの動画には一部ミュート(消音)となっている部分がございますのでご了承ください
※JPtheの動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございますのでご了承ください
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
専門JPtheチャンネルが続々オープン中!
恋愛リアリティーショーCh:jpthe.info/baby/fgQFWzaw7HfaKN-uVIf73Q
夜あそびCh:jpthe.info/baby/CqbFzCTb3HwWHmMJl2DJIg
バラエティCh:jpthe.info/baby/9OvLVXb-okaVtoK9V8Biwg
アベプラCh:jpthe.info/baby/B1dgsqLiEp57oDAyNV_vww
ニュースCh:jpthe.info/baby/k5a240pQsTVT9CWPnTyIJw
格闘Ch:jpthe.info/baby/lPKS7S62cwYYaq6udr-G-Q
今日好きCh:jpthe.info/baby/zXVsEc1h2Elljge0fnQYRg
オオカミCh:jpthe.info/baby/LU_4Nmos905QrG9npOzJUA
恋ステCh:jpthe.info/baby/e816MskSn1I90H02pVzHTg
将棋CH:jpthe.info/baby/2Fj0jEiCpmlbofC8Wiexfg
※その他COMING SOON!
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
▷公式SNSでも見どころ配信中!
公式Instagram:instagram.com/abema_official
公式LINE:line.me/R/ti/p/%40abema
公式Twitter:twitter.com/ABEMA
公式Facebook:facebook.com/ABEMAofficial
▷ABEMAアプリをダウンロード(登録なし・無料)
iOS:abe.ma/2NBqzZu
Android:abe.ma/2JL0K7b
無料フル視聴▷abe.ma/2NH7tqr
【教育】授業に出なくても留年なし?義務教育って必要?中卒&元ヤンの女性社長と考える/低学歴じゃダメですか?ひろゆきと考える学歴社会ニッポンの課題【就活】【働き方】|#アベプラ《アベマで放送中》
ABEMA Prime2/19放送 平日よる9時~アベマで生放送!
◆過去の放送はABEMAビデオでいつでも見逃し視聴可能!
視聴する▷abe.ma/3pmBlWX
◆次回の放送開始前にアベマから通知を受け取れる
通知予約▷abe.ma/2ZvgjtQ
◆最新動画はこちらから
2/18放送:【人生の価値】あなたは何のために生きる?若新雄純が贈る「自分の価値の見い出し方」とは?
▷jpthe.info/dron/bideo/q7Ot2J9iqrGTgKM
2/18放送:【中二病】個性になる時代に?中2の疑問にオトナ代表 EXITが答えます!
▷jpthe.info/dron/bideo/xN5vm7GGd8qShIE
2/17放送 :【後悔】いじめの現場に遭遇も“傍観者“に‥加害者と同罪?
▷jpthe.info/dron/bideo/l5Wt37eXhqhmd3U
◇公式JPtheをチャンネル登録して番組の見どころ・最新情報を受け取ろう!
チャンネル登録▷ jpthe.info/baby/Lsdm7nCJCVTWSid7G_f0Pg
\いま話題のニュース/
【大富豪】石油王一族が語る“お金持ちの暮らし“驚愕の実態とは?日本社会にはお金教育が必要?資産1億円超の富裕層が増えるニッポンの未来【株投資】【貯金】
▷jpthe.info/dron/bideo/1LNoncVzl7Wpmac
【生活保護】ひろゆき「みんなで申請しまくっちゃえばよくないすか?」生活困窮者のためのセーフティネット理想の姿は?申請への高いハードルとは?【コロナ】【緊急事態宣言】
▷jpthe.info/dron/bideo/wbJ5mMV7q8-Epp8
------------------------------------------------------------
#アベプラ では過度な演出や切り取りを完全排除。たっぷり時間をかけて、ニュースの本質を探る報道リアリティーショーです。伝えることだけに満足せず、社会課題を解決するには何が必要なのか?出演者や視聴者の皆さんと一緒に考えます。番組には、芸人からジャーナリスト、社会起業家、AV女優まで、幅広いジャンルで活躍する論客がレギュラー出演、カタガキ抜きのリアルな言葉でニュースを斬ります。ほかのメディアでは見られないアベマならではの尖った特集にもご期待下さい。
キャスト
MC : 西村博之
葉山潤奈(芸能事務所社長/メッセンジャー)
髙木展郎(横浜国立大学 名誉教授)
三浦尚記(3BACKS代表)
カマたく(歌舞伎町ゲイバー店員)
西山里緒(Business Insider Japan記者)
ハヤカワ五味(実業家・デザイナー)
安藤萌々(テレビ朝日アナウンサー)
司会進行 : 平石直之(テレビ朝日アナウンサー)
ナレーター:榎本温子
スタッフ
テレビ朝日
#アベマ #ABEMAPrime #アベプラ #ニュース #報道リアリティーショー
------------------------------------------------------------
※JPtheの動画には一部ミュート(消音)となっている部分がございますのでご了承ください
※JPtheの動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございますのでご了承ください
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
専門JPtheチャンネルが続々オープン中!
恋愛リアリティーショーCh:jpthe.info/baby/fgQFWzaw7HfaKN-uVIf73Q
夜あそびCh:jpthe.info/baby/CqbFzCTb3HwWHmMJl2DJIg
バラエティCh:jpthe.info/baby/9OvLVXb-okaVtoK9V8Biwg
アベプラCh:jpthe.info/baby/B1dgsqLiEp57oDAyNV_vww
ニュースCh:jpthe.info/baby/k5a240pQsTVT9CWPnTyIJw
格闘Ch:jpthe.info/baby/lPKS7S62cwYYaq6udr-G-Q
今日好きCh:jpthe.info/baby/zXVsEc1h2Elljge0fnQYRg
オオカミCh:jpthe.info/baby/LU_4Nmos905QrG9npOzJUA
恋ステCh:jpthe.info/baby/e816MskSn1I90H02pVzHTg
将棋CH:jpthe.info/baby/2Fj0jEiCpmlbofC8Wiexfg
※その他COMING SOON!
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
▷公式SNSでも見どころ配信中!
公式Instagram:instagram.com/abema_official
公式LINE:line.me/R/ti/p/%40abema
公式Twitter:twitter.com/ABEMA
公式Facebook:facebook.com/ABEMAofficial
▷ABEMAアプリをダウンロード(登録なし・無料)
iOS:abe.ma/2NBqzZu
Android:abe.ma/2JL0K7b
ご視聴ありがとうございます。 高評価、動画への感想お待ちしております。 無料フル視聴▷abe.ma/2NH7tqr
サムネうらら??
サムネがニンニンジャーの山谷花純かと(笑)
学歴は大事。いいところに万が一就職できたとしても、学歴で基本給は全然変わってくるし、、、。中卒で成功する人も数限られて、成功できない場合の方が圧倒的に多い。これをみて、高校行かないとか選択肢が増えないといいなと思います。
@Y M 過去にも直接対決のときは面白かったっすね。ちょっと前にアツギのタイツの回に石川尊師いらしたんだけど、ひろゆきいないからイマイチ不完全燃焼だったんですよね。
押忍 中卒のギャルとかゴムしないで妊娠して退学して離婚して水商売始めて新しい男たち捕まえて子供虐待し、最後○して刑務所に行くパターン!
ひろゆきさんとめっちゃ共感するのは採用する側に時間は無いって事。 時間だけじゃない、書類と何回かの面接だけで人の才能やポテンシャルを見抜かないといけないのは難しすぎる。 だからできるだけ効率を良くするためにせめて学校と言う「会社」で勉強という「仕事」を成し遂げた人から採用する。
尾崎の曲に影響されるなら、不良曲ではないもっといい曲がほかにあるのでそっちを聴いてください。
18:44 籍おいただけで、ほとんど勉強しなくても高卒がとれるじゃなくて、めっちゃ勉強しないと卒業出来ませんでした。 大量のレポート、スクーリング、 大変でした。 なめてるのかな。 自分がどう生きてくのかが大切だと思う。高卒で就職しようが、大学行こうが、資格取ろうが、中卒でバイトしながら生きて行っても人それぞれって理解してもらえる世の中になってほしいです。
学歴だけで判断される社会て分かってるんだから、高学歴になればいいじゃんw
スタートとゴールしかわからん。 途中を教えて!
中卒はマジでイメージが悪い。 どんなに取り繕われても 印象が悪いことは変わらない。
なんとなくはじめたアフェリエイト そこそこ上手く行って現時点の収入はサラリーマンよりありますが 中学すらろくに通わず知性や教養が子供のまま大人になってしまったので あまり他人と関わる事が出来ません
中学、高校の時勉強してなかったせいで今とても苦労してます。
凡人でも学校いきたくなればいかなくていい 将来成功するかしないかなんて能力よりも運の要素が大きいんやから 金持ちになるか野垂れ死ぬかなんて天任せいいんだよ
平石さんの操られ人形感、意思の無さ、同時に人としての頭の悪さ(能力の欠如)を感じた動画。
ひろゆきの見過ぎでなんてコメントするか大体予想できるようになってしまった
ひろゆきだけでなくかまたくさんもいるのまじで嬉しい
学歴どうこうの議論は就職するという前提の話。 学歴ない人はスキルつけて独立すればええだけ
学歴はないほうがいいってわろた笑
中卒でも成功出来るのは、努力に努力を重ねてきたから。 メディアは中卒でも簡単に出来ます的な報道するけど現実は中卒で雇ってくれるところは少ないよ。 私の男友達も中卒でしたがやはり「あの時まじめに勉強しとけばよかった。読み書きもきちんとやっとけばよかった」と話してましたよ。 学歴は大学行く行かないは個人の自由だけど、学歴にあぐらをかいて努力を放棄するようではいけないと私は思いますね。学歴=社会人でも努力なしで一番で永久にいられる、ではありません。
いろんな生き方があるんだからみんな好きにすればいいんじゃないの笑
低学歴 「学歴いらない」 高学歴 「学歴いらない」 全然印象が違うよねw
中身ペラッペラのゴミクズナリヤンキョロ充が真似しだしそうで危ない
いじめ→不登校→不良 の流れじゃなくて 不良→いじめ→不登校→不良こじらせ の流れ説
学歴が一番必要ないって正気か? 学歴なんて無いよりあったほうが いいに決まってんじゃん 就職活動に絶対に影響及ぼす
新卒で入社した会社は大卒高卒どっちも採ってたけど、仕事内容が同じなのに給料は月額2〜3万くらい違った
人様に迷惑かけないなら、自分の好きな様に生きた方が良いと思うよ。 人の生き方を良い悪いとするのもどうかと。 色々な事情で進学出来なかったり、通学が難しい方がいるから、全てをひとくくりにするのは少しおかしいと感じる。
修士は出て損はなかったぞ 大学の施設を+2年フルに使えて専門性を高められて就職後の給料もたかいんだ。損はないぞ。
中卒のお姉さん見てわかったろ? 学校通うから基礎的な社会性が身につくんだよ笑
科目を併合して一般教養って科目を作るべき、社会なんて無駄な部分が多いから義務教育でするべきじゃないでしょ笑 そんなことしたら今働いている社会科教員が無職になるから実現はしないだろうが笑
中卒が理由で離婚したときに親権とられてる友達がいた せめて、高卒は必要なんだなって思いました
俺は友達もいないし成績も良くないけどほんとに能天気だから何も気にせずに学校行けてる。それが俺はこんなぼっちなのに学校に行けてるぜって言うので自己肯定感高めて生活できてる。先の事考えるのは大切だけど、今のことも出来ずに先の事を考えて今をダメにするのは全くもって違うと思う。
最低限高校まで卒業しないと企業に採用されにくい。学歴は必須。
学歴社会日本の生き残りかた。 金持ちの親のもとに産まれる
勉強したくない人は、、無理に、勉強する必要ないと思う、、勉強したい!と思う時と思うものがあれば、、やればいいんじゃないかな~? まあ~日本の義務教育を、、途上国の子どもたちから、したら、勉強させてもらえる、と考えるか、勉強したくないのに学校行かなきゃ、いけないと考えるか、、、(親はさせてもらえる、させなきゃいけない)の個々の考え方次第だと、思う。 7歳の子どもが勉強したくても、毎日、何キロも水汲みに一日中歩いてる、国や地域の子どもも、いるんだし、、勉強しようが、しまいが、やろうが、やるまいが、できようができまいが、本人の人生、なんじゃないかな~~? 俺も、まともに、学校行ってないけど、、それなりに生きてるし。。。個々の因果応報人生じゃないかな。
かまたくさんおるやん!!
宝くじ当てた人の話聞いてもなぁ、、
中卒は成功しやすいってのは錯覚だよ。 飛行機事故がテレビ番組でよく取り上げられるから、飛行機は事故りやすいって思っちゃう人がいると同じ。
葉山とかいうのは結局コンプレックスがあるからエピソードが言い訳っぽいんだよね いじめがきっかけで何かあるっていう自己形成はしょぼい 自分で決定できてないから昔は周りに流されて、今でも周りを気にしてるんだろう
義務教育って将来どうゆう道に進んでも使える道具を身につける時期だと思う。 中学生で将来のビジョンが明確になってる人なんてあんまいないから、 何年後かに自分にやりたいことが見つかった時に、それを叶えるのを助けてくれるのが 義務教育で身につけた知識だと思う。
超肉体労働やってる低学歴だけど、そこまで学歴、学歴言うなら、基礎疾患もってて必死で働いているのがアホらしくなってくるわ。明日、役所に生活保護の相談いくわ。障害者手帳ももってるし絶対通る。まあ俺のやってた仕事はいつか大卒がやるんだろうね!奴隷に奴隷って言っちゃダメなんだよ!
スマホがない時代でよかった… 学生時代いじめられてたけど不登校って言葉を知らなかったから休むなんて考えに至ることが無かったわ。 今の時代を生きてたら間違いなくSNSとかで不登校の存在を知って学校から逃げてたね。 無知は恥だが役に立つ
6:45 ひろゆきめっちゃ楽しそうやんw
人に迷惑をかけないなら、どうでもいい事ですよね ヤンキーだったなら周りに迷惑かけてたんだろうね 困った人だな
中卒です。後悔八割なので、高校は出とけと思います。 派遣で2年程度とある菓子メーカーに勤務していましたが、学歴あるのに仕事できない人はマジでやばいしたいへんにタチが悪かったです。 あと関係ないけどひろゆきが笑顔からスンッて真顔になるところ大好き
化粧濃いなぁこのおばさん
大卒とか高卒に価値があるから義務教育は中学までなのであって中卒が学歴は必要ないとかほざいても価値がない人間がなんか言ってるって思われちゃう
先生や親かクソなやつしかいなかったんやな
知的レベルの低い人は、つき合いにくい。使ってる言葉や思考回路が違う気がする。もちろん「知的レベル=学歴」ではないのですが、経験上、けっこう関連してると思う。
髪色がグラフィックバグってるのかと思う色だw
義務教育があるから平等に学べれる
虐めてる側だった人間って学歴が良くても人間性で就活で足切りされるようになってるかな
こういうのは人事の人から本音を聞き出せばいいんじゃない?
学歴が全てではないのは分かる、でもそれなりのいい会社に入社したいならやっぱり学歴は必要。
現在24歳、不動産業で本社人事部長の肩書まで行きました。 15歳から働き始め、色々なブラック企業で揉まれて、現在に至ります。 現在働いている不動産業に入社する時、同期入社には元大手不動産、元大手企業から来た人など、様々な高学歴の方々と一緒に始まりました。 それでも、同期に負けずに今の立場になれました。 主に回想しますと、死に物狂いで働いてきた経験と苦労があったからだと思います。 今の僕なら学歴など必要ないと思えますが、それらは他の皆さんが勉強に励んでいる時に一生懸命に働く事が出来なければいけません。 どちらともなく、何もしないで生きていけるほど甘くはありません。 真面目に勉強するか、真面目に働いて下さい。 大変恥ずかしながら、胸が熱くなり長々と想いを述べさせて頂きました。 スッキリしました。
20:34 またまた〜そんなこと言っちゃって〜 に見える
会社が『駒』としてほしい最低限の人材能力は「従順」「常識人」「指示された業務を正確にこなせる人」。これらの能力があるだろう保証として高卒。+αを期待できる確率を上げるために大学卒業資格を判断基準にしているだけ。 トップに立つなら運と行動力と人脈があれば学歴なんて不要だと感じる。
さすがひろゆきさん 筋が通ってる
学歴が全てではないし、学歴があるから優秀とは言えないけどさ、評価する指標であるのは間違いないよね。
義務教育は12歳まででOK だから12歳から賃金労働することができる社会が必要
グレられるやつはいいよなあ
月光さんの体験が現実社会の厳しさを物語っていると思う
どうでもいいけど葉山潤奈嘘ついてて草 更生して卒業まであと3日じゃないよね
不良の人って、本能に忠実に行動するから、たまに本質を突く発言をする気がする。
ひろゆきが女性陣をあほだなーって思いながら笑ってるところが面白い。
学歴はお金の価値と似てるかな あった方が選択肢が広がる 学校に行かなくても勉強は必要
デスクワーク系の人材不足は使える人材が不足しているだし 肉体労働系の人材不足はホントに人来ないからな
日本だけじゃなくて、カナダとアメリカでもそうですけど、私たち「ミレニエル世代」はずっと「大学に行きなさい」と社会に言われ続けてきたのに、社会はその学費を税金という形で払いたくないなぁ。「社会」からすると、「社会」はその負担を背負うのは当然だと思う。 「中卒でいいや」と思っているわけじゃないけど、ただ「高卒」とか「大卒」が必要だと一般社会がいうなら、社会は税金でその学費を背負うのは当然だ思う。「そのための増税はいやだ」という社会人がいれば、そもそも「大卒じゃないと、、」「高卒じゃないと、、、」というのはやめよう。
生存者バイアス
ひろゆきが言っていることが全て。行政も学者も教授もクソまみれ。
すみません!大検って難しいんですか?
かまたくの葉山潤奈を見る目www 嫌いなんだよね、たしか
学歴とかどうでもいいけど 大人になる前よ同年代のコミュニティって大事やでやっぱり 部活もやっぱ大事やなって思う 中卒のやつの先輩後輩 高卒から大卒の先輩後輩ってやっぱり違う そりゃ優しさや性格の個人差あるけど 経験の成長って気づかない所であるんだなぁって思うよ だからと言ってねイジメられてても無理やり行けとは言わんが コミュニティの場は変えれる
一番雑魚はいじめられて人と関わることやめた引きこもりニート。
少数の低学歴で成功した人の意見はあなた達に当てはまらない。学歴関係ないって言ってるほとんどの人を見たら学歴大事ってわかる。
高学歴で低収入の人少ない 低学歴で高収入の人少ない 高学歴の方が大半はいいよね 葉山は虚言癖
運も才能もない奴は真面目に学校行けよな
東大に行け
イジメにフォーカスになるかもだけど、学校に行くのが嫌だから不登校に落ちるじゃなくて、飛び級で上がるような制度があってもいいかなと。努力で上に逃げ道を作る的な。
議論の時に主語を私にして話す人いるけど、全体論として切り分けて話したほうがいいよね。
渋谷巧(さん)!! (ラファエルさんのチャンネルで知った)
高卒認定試験は教科書一式揃えればあとは時間の問題でしょうよ
別に学校行かなくても働かなくても全部自分の好きな選択をして生きていけばいいのよ ただ責任はもちろんら全て自分にあるだけで
学歴なんて関係ないよって考えの多くの若者は、自ら奴隷になることを選んでいるようで本当に哀れ。頭のいい人間が世の中のルール、コードを作ってるってことに気付くべき。数十年前から、学歴なんて関係なくなると言われていたらしいけどなぁ
友人と話してても、誰のお父さんは中卒で成功してるなんて話を聞くし、テレビやネットでも中卒社長!なんてものが取り上げられるけど、ひろゆき氏が言っていた通り、割合で見たら厳しい暮らしをしてる人の割合が多いに決まってるし、珍しいからテレビやネットでも取り上げられることが増える。 中卒でも構わないけど、まぁ大学行った方がメリットは圧倒的に多いから行った方がいいよねという話。 学歴は大事に決まってる。
国が子ども達に教育費を回さないって言ってるけど、今の老人内閣に於いて今自分達に票をくれる老人とあと何年後に、それも票を入れてくれるかも分からない学生以下のどちらに力を入れた政策を盛り込むか。ということ ところで先日。生活保護費に関してどうして減額違法の判決が出たのでしょうか。不思議ですねぇ
天才は学歴なくてもいい 凡人はちゃんと教育受けた方がいい
学歴あって仕事できないのも、仕事は出来ても学歴0(資格ナシ)も同列で1番ダメだ。人間性を振りかざして学歴のハンディキャップを埋めようとする人って心底本読んでないんだなって思うw 言葉選ばず言うと拙いです。幼稚です。
アナウンサーいなかったらひろゆきの論破祭りになってたなwww
学歴とはスタート位置の差です。中卒なら後方列からのスタート。大卒から前方列からのスタート。 そこから成功という名のゴールまでは努力と能力、後は当然運もあって人生を歩んでいる。 後方列にいるからといって上に立てないのか、それは違う。また反対に前方列にいるからといって簡単に上に立てるわけではない。 義務教育は学業だけじゃないからね。社会の規律、対人スキルも学べる場所。絶対に必要。 あと1つ付け加えるならば学生の時だからこそ楽しい文化祭や体育祭は一生の財産になる。
葉山さんは成功してるんですか?笑
基本的に中卒は必ずなにかに挫折したか辛いことから逃げた証明だからそれを会社で辛いから逃げるじゃ困るから不採用になるだけで学歴が低いとか偏差値が低い高校だからってよりかはやりきれなかったっていう面が大事?っていうかでかいのかなと
すみませんこのアナウンサーウザイって思ってしまう
月光さん見てるとかまいたちのコント思い出す。 「顔です」 「あ、顔ですか」
自分が社長と思って考えた方がいいよね!誰を雇って誰を誰を捨てるのか
1947年制定か。GHQの日本弱体化計画の一つとして制定されたんだな。占領下の悪法を当然のこととして語るコイツ何なの?
この葉山潤奈って女社長なんだけど、この人いじめてた側じゃないか?助けてくれた女の子が学年全体でいじめられたって、いじめたことを都合の良いように解釈してるだけじゃないか?解釈が不自然だと思う。いじめられてスカート切って暴れるってのもおかしい。いじめられて鑑別所入るのもおかしい。みんな自分のこと「いじめられた」って思うもんだよ。誰も「いじめてた」なんて自覚がない。
最後に言ってた転職の話は、ひろゆきの言ってる通りで、かなり売り手市場と言われている製造業でもしっかり学歴は見てます。実際にうちの会社でも人手不足が深刻で転職者を募集してるけど基本学歴で判断してます。 理由は簡単で、人手不足のところに無能が来ると教育に手が裂かれるから人手不足が深刻になるから。 だから学歴は大事!
ほらひろゆきがいいこと言ってるぞ。
中卒で成功してる人はまじで一握りだから信じない方がいい。
まだ成功したわけではないよね。 これが数十年続けば成功です。
中卒が80億稼ごうが負けたくない。
大卒って資格はあって損はないよ。
ひろゆきとオバサン基本相性悪いのすき